赤平市内のラーメン店・飲食店紹介

■ 辛味噌外麺 ■【赤平市】味の美和
ガイダンス施設で企画展を満喫後2021年2月17日、赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設で「茂尻炭礦展」と銘打った企画展を見たあと空腹状態で「味の美和」へ初訪問。「炭焼豚丼」の看板が目立つこの店もずっと気になる存在であった。駐車場は店から赤平駅方面...
2022.06.272022.07.04

■ 辛味噌外麺 ■【赤平市】らんぶる
移住前に赤平で用事を足しに2020年11月19日、翌年早々に赤平市へ移住するのでこの日は事前準備のため赤平市へひとっ走り。せっかくなので気にはなっていたがまだ行ったことの無い飲食店に入ってみるが、やはり初めての店はちょっぴり緊張するものであ...
2022.06.272022.07.04

■ 辛味噌外麺 ■【赤平市】珍来②
ソリ遊びのあとで2022年2月6日、ソリ遊びをしたことが無いという赤平の知人らと大人だけのソリ遊び大会を楽しんだ後、珍来で昼食である。KARAMISO-RED大人になってからのソリ遊びは意外と怖い!なぜって?それは体重が増えているからさ!!...
2022.06.252022.07.04

■ 辛味噌外麺 ■【赤平市】珍来①
ようやく初訪問2021年5月12日、赤平市へ遊びに来ていた頃も移住してからも、ずっと行ってみたいと思っていた珍来にようやく初訪問である。この時点ですでに赤平へ移住してから100日が経過しているが、水曜どうでしょうの聖地としても知られる珍来は...
2022.06.242022.07.04

【赤平市】ラーメン ふたご屋④
刺激不足で・・・2022年4月8日、前日に札幌の麺処そめいよしので辛味噌ラーメンを食べたばかりだが、どうやら辛さの刺激が足りなかったようで辛味噌欲求が収まらない。仕方がない、リベンジするか!かと言って遠くまで行くのは面倒。という訳で地元赤平...
2022.06.232022.07.04

【赤平市】ラーメン ふたご屋③
忙しい1日2021年8月1日、この日は近隣各地でイベント目白押し。まずは芦別市のカナディアンワールドで開催中のプロモデラーPOOH熊谷さんの企画展「プラモの世界Ⅲ」へ。素晴らしい出来栄えのプラモデルを見て自身でも久しぶりにプラモデルを作りた...
2022.06.232022.07.04

【赤平市】ラーメン ふたご屋②
開店直後に突撃!2021年6月10日、6月中旬としてはかなり暑くなったこの日、昼食は地元で辛味噌ラーメンである♪ランチタイムに混み合う前に11時の開店時刻直後に突撃!今回はトッピングを追加して楽しんでみるとしよう!!KARAMISO-RED...
2022.06.232022.07.04

【赤平市】ラーメン ふたご屋①
辛味噌ラーメンにハマるきっかけとなったお店♪2021年3月25日初訪問!辛味噌ラーメンにどっぷりとハマるきっかけとなったラーメン店である!!それまではそれほどラーメン店に行くこともなく、たまに行っても頼むのはほぼ味噌ラーメンオンリー。しかし...
2022.06.012022.07.04